2025.10.25-26
ご来場ありがとうございました!

神戸高専祭2025

開催レポート

Background

♢ 最後に ♢

神戸高専祭2025 単位より大切なものはきっとある! は10月25日・26日に無事終了しました。 総来場者数は過去最高の約12,000人となりました!来場してくださったみまさま、誠にありがとうございました! 本年度はステージイベントを雨天時対策よりメインアリーナ(体育館)で行いました。ご来場いただいたみなさまには大変ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません。 1日目 本年度は豪華ゲストをお呼びし、お笑いライブをしていただきました。とても大盛り上がりでした! また、昨年度に引き続きラムダ技術部さんにも御越しいただきキッチンカーを開催していただきました。カツサンド美味しかったです! この日は途中で雨が降っていました。 念のための雨の日対策を取れて良かったです。 実は雨の日対策を作ったのは今年初めてなんですよ…! 至らない点も多かったと思いますが、ご協力いただきありがとうございました! 2日目 ステージイベントでは吹奏楽部の演奏やビンゴ大会、カラオケ大会の決勝戦など大盛り上がりしましたね。 2日目は朝から雨が降っていたのですが、お昼には天気に恵まれました! 今年は講義棟4階にて企業さんの展示ブースを設置していただきました。 各クラスではさまざまな企画が行われました。高専ならではの企画が多かったです。 部活動の展示は講義棟3階で行われました。雨にもかかわらず、例年以上の盛り上がりがありました。 今年は「初めの試み」が多かったです。初めての試みとして、地下鉄広告、ゲストによるお笑いライブ、雨天時の編成等さまざまなものがありました。 地下鉄広告では、神戸市市営地下鉄の西神・山手線にて広告を行いました。みなさま、ご覧いただけましたか? そして、雨天時の編成について、先述しましたが、今年初めて考えました!昨年までは雨が降ったら全てアドリブという博打をしてました…。ここが一番頭を悩ませた点でもあり、一番変化があったところだと思います。改善点もあったと思いますが、今後に期待ということでお願いします! テーマである"単位より大切なものはきっとある!"の通り、大切な記憶の1ページにはなれたでしょうか?また、大切なものは見つけられましたか? いい記憶として残して、たまに楽しかったなーと思い出していただけると大変嬉しいです! 今年は雨が降ってしまいましたが、この経験を来年以降に繋げていければいいなと思います。 改めまして、2025年神戸高専祭にご来場いただきましたみなさまありがとうございました!

来年、また会いましょう!!